Protocol Afro – The Youth
2015-04-29 リリース
Phoenixからその実力を認められ、ジャカルタ公演などにてオープニングアクトを務めたインディーバンド。
Description
日本と同等もしくはそれ以上に有望な若手バンドがいると、世界中のA&Rの間で話題のジャカルタ・インディー・ミュージックシーン。その中でも一歩飛び抜けた人気と実績を持つ「Protocol Afro(プロトコル・アフロ)」。
ボーカルはアメリカ出身で完璧な英語で歌い上げる為、世界的な範囲で人気を拡大中。
エレクトロに味付けされたポップネスがキラキラと光りながら、疾風の如く駆け抜けるイメージです。
インドネシアのみならず、ベトナムやシンガポールなどの東南アジア圏のフェスを席巻。
今年の夏は日本のフェスに出演の可能性が大いにあり、それに伴い日本でのプロモーションにも力を入れていきます。
-
Tough Age – Shame
2019-03-13 リリース
-
Lief Hall – Roses For Ruins
2019-03-06 リリース
-
Ryder Havdale – Candy Haven
2019-03-20 リリース
-
Xiu Xiu – Girl with Basket of Fruit
2019-02-06 リリース
-
Be Forest – Knocturne
2019-02-13 リリース
-
Yukon Blonde – Critical Hit
2019-01-16 リリース
-
Barbott – Curves
2018-12-19 リリース
-
Golden Drag – Pink Sky
2018-12-26 リリース